春の芸術祭2025
とつかアートプロジェクト(TAP)は、今月20~22日にさくらプラザで開催される「春の芸術祭2025」に参加します。
ダンスやクラフト、絵画などを嗜むことで心身ともに健康を維持する「健康アート」をテーマに、M&Aカルチャールームの講座紹介などを行います。
(「健康アート」についてはこちらを参照)
さくらプラザ利用団体・アーティスト・区民…アートに溺れる3日間!
2025年2月20日[木]・21日[金]・22日[土]
会場:戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール/ギャラリー 他
今回で9度目となる「春の芸術祭2025」は、さくらプラザで行われている様々な活動を紹介し、利用者・アーティスト・区民の文化的交流の場を創出するためのイベントです。
演奏、展示、ワークショップなど、さくらプラザ全館で入場無料。多彩なイベントが盛りだくさんです!
M&Aカルチャーの講師陣による多彩なワークショップ
TAPのブースではM&Aカルチャーの講師陣によるワークショップ(体験)や作品展示を予定しています。
「貴方の健康アート」に役立つ、新しい出会いがあるかもしれません。是非ご来場ください!
ワークショップ(予約なし、材料実費をいただきます)
2月20日(木) | |
ーー | ◆13時〜15時 書道 講師:鈴木正子 漢字でもかなでもお好きな書にトライ! 材料実費:500円 |
2月21日(金) | |
◆10時〜13時 クレイフラワー 講師:前川真理 ブローチを作ります。 材料実費:500円 | ◆13時〜15時 パンフラワー 講師:河内紀世子 カーネーションを作ります。 材料実費:500円 |
2月22日(土) | |
◆10時〜13時 初心者向け水彩色鉛筆 講師:早田豊香 水彩色鉛筆を使った、はがきサイズくらいの塗り絵。 材料実費:500円 | ◆13時〜15時 折り紙 講師:芹澤洋子 おひなさまと赤ずきんを折ります。 ピカチュウ折り紙バックのお土産付き! 材料実費:500円 |
